Archive [2007年12月 ] 記事一覧
ラジオに声の出演します!
京都から戻ってまいりました。雨が降ってしまったのですがなぜか京都の雨は主人も私もあまりいやな思いをせず、逆により風情を感じ楽しいものとなりました。3日間さまざまな素敵な出会い経験があり又しても感動の京都となりました。詳しいことは前にも書きましたとおり写真付で後ほどお届けいたしますので楽しみに待っていてくださいね!さてさて・・・突然ラジオ出演が決まりました。もし興味のある方は何気に聞いてくださいねF...
日本からご挨拶!
皆さん大変ご無沙汰していま~す!日本です。なかなかここでは更新が難しいのでウイーンに戻ったら一気に日本紀行更新しますね。楽しみにしていてくださいね。この場をお借りしましてチケットを予約くださった皆様そして応援コメントを下さった皆様に心から御礼申し上げます。力いっぱい舞台で暴れてまいりますので・・・明日から京都。きっと素敵だろうな~って主人と二人でわくわくしています。今日は花ちゃんの七五三の写真撮影...
帰国コンサ-トのお知らせ!
突然ですが明日日本に向かって飛び立ちます。久しぶりの日本です!今回は主人も休みが取れたので家族3人水入らずの帰省となります。3週間ほど日本のクリスマス年末年始など楽しんできたいと思ってます。さて本日はこの場を借りましてコンサ-トの宣伝をさせてください!帰国公演は東京のみなので近辺にお住まいの方への宣伝となってしまいますが・・・。 三谷結子♪...
心の大掃除!
皆さん大掃除はかどっていますか?うちは片付けても片付けてもその横で一生懸命におもちゃを振りまく小人がいてなかなかはかどりませ~ん最近は椅子に上って上の方においてあるものも下に降ろして散らかしてくれるので手に負えません。さて誰しも年末になると新年に向けて家の中を整頓し普段あまり手をつけない部分まできれいにしたり、いらないものを捨てる作業をしたりと大忙しです。窓ガラスの曇りや汚れをふき取りガラスの透明...
X´mas にぎやか花ちゃん大特集!
この日曜日一足早く花ちゃんの誕生日とクリスマスのパ-ティ-を行いました! 今日は先週の金曜日に行われたYAMAHAのクリスマスコンサ-トの模様も交えてご報告します! まずは金曜日のコンサ-ト。 コンサ-トとは言っても主役は0歳から3歳までの子供たち! 0歳から1歳半まではロビ-(アザラシの赤ちゃん)クラス、1歳半から3歳まではクラ-キ-(たこ)クラスと分かれています。 花ちゃんは生後7ヶ月からヤ...
愉快なコンサ-ト!
今年に入って一番大変だったのは昨夜のコンサ-ト! コンサ-トプランナ-のト-マス君から声がかかり引き受けてしまったのですが、この彼のコンセプトが完成したのが3週間前。 このコンサ-トは5年ほど前から毎年行われているものらしくウイ-ン民謡協会がかかわっているらしいものです。 何が大変だったかって・・・。 3週間で10曲の新曲を暗譜~?! おまけに演技付き~? この3週間は変なおばさん化してました。 ...
健気な花ちゃんへのプレゼント!
仕事を持つ母親として一番辛いのは子供に出かけ前に泣かれること。 花ちゃんはとっても楽なほうで「ママお仕事いってくるね~」といぅと大抵にこやかに「ママ行ってらっしゃ~い」とニコニコと手を振って送ってくれます。 が仕事上夕方5時や6時に家を出なければならない時などは花ちゃんも丁度眠くなるころ。 そんなときにはたまに「花ちゃんも行く~」とか「ママ~」と言って泣くことが・・・。 今日は花ちゃんちょっと熱があっ...
製粉小屋でのクリスマスコンサ-ト!
コケコッコ~ キッキレキ~ (ドイツ語!) 本日はわが恩師宮廷歌手レナ-テホルム女史の別荘でのクリスマスコンサ-ト! この別荘が素敵ですので紹介しますね! こちらはウイ-ンから車で1時間ほど行ったところにある Altenmarkt といぅ小さな街。 この街のはずれに昔の大きな製粉所跡(以後Mühleと記載)があります。 この製粉所をホルム女史が購入してウイ-ンの雑踏から抜け出したくなるとこちら...
聖ニコラウスの日!
真っ青なウイ-ンの空 心までさ~っと澄み渡るようです。 12月6日は聖ニコラウスの日。 これはカトリックの行事で子供達に誠実さを問いただす行事です。 ニコラウスに扮した方が学校や幼稚園などを訪問して子供達一人一人に「君はいつもいい子だったかい?」と聞いて「ハイ」と答えたらプレゼントがもらえます。 大抵のプレゼントはピ-ナッツとみかん・りんご・くるみ・チョコなどのつめられた袋です。 こちらは花ちゃんが幼稚...
花ちゃんとクリスマスを満喫!
すっかりクリスマス一色になったウイ-ンの街! 夜はキラキラ・ピカピカとってもきれいです! 今日はちょっぴり緊張した一日でした! 国連大使が毎年行っております『天皇陛下誕生日のレセプション』のオ-プニングの「君が代」独唱にお声をかけていただき大使の官邸に行ってまいりました。 「君が代」って小学校の時歌っていたくらいで最近歌った記憶がな...
~♪Angel Wings 公演♪~
ブログ上で我々の公演の成功を祈っていてくださった皆さん! 皆さんの応援の祈念がウイ-ンの我々のコンサ-ト会場まで届きおかげさまで大成功となりました。 この場を借りて皆さんの声援に御礼申し上げます! 今回の公演は途中に仏教の教えの朗読と瞑想を取り入れた我々独自のスタイルのもの。 出演者一同も客席の後列に座り教えを聞き他の演奏家の音楽のメッセ-ジを共感し瞑想をしとまさに出演者と観客が宇宙と一体化したそんな...
X’masム-ドたっぷりのウインナ-歌曲コンサ-ト!
今日本の実家がちょっと大変です。うちの母が数日前不整脈で入院し手術をしました。遠く離れているので心配だったのですが簡単な手術で心拍をコントロ-ルするチップを入れて本日無事退院することが出来ました!このあと12月5日は父が手術。ここにいて何もしてあげられないのでとにかく手術がうまく行くように心から祈っています。明日はとうとうAngel Wingsの公演。この日の公演のいい波動が海を越え日本の母と父に...
最近のコメント