Archive [2008年10月 ] 記事一覧
静寂の湖♪
ドイツから友人が訪ねてきました。 夏バカンスをしたノイジ-ドラ-湖で一緒に過ごすことに・・・! 夏は人・人・人でとっても賑やかだった湖も秋はほとんど人はいず、 ヨ-ロッパ最大の規模の湖が閑散としていました。 太陽もこの日は姿を隠して曇り空! 静かな湖を眺めていると心の声が良く聞こえます。 慌しかったり周りが騒がしかったりすると無視してしまいそうな繊細な心の声! たまには自分の心に問いかけてみるのもいい...
おじいさんと落ち葉
おじいさんと落ち葉 陽が傾きかけたある日の夕方 おじいさんがひとり ほうきで落ち葉を集めてた はいてもはいても落ちてくる はらりはらりと落ちてくる おじいさんの背中は小さくて 落ち葉はただ寂しくて 赤とんぼに促され おじいさんはようやく手を止める そろそろお家に入ろうね 秋の夕暮れ どこかの街の小さな風景詩:シャイドリ-マ- 写真:yuko シャイドリ-マ-さんとのコラボ作品4作目...
楽園への誘(いざな)い・・・・♪
上を見上げると重々しい灰色の雲が一面に覆いかぶさり なんだか押しつぶされそうな気分。 寒くてトックリのセ-タ-にコ-ルテンのジャケットを着て出かけました。 気分も少し重々しかったので、2時間くらいの空き時間にあるところへ 足を向けました。 その先で私を待っていてくれたものは・・・ 大きな木々が立ち並ぶこの並木道は灰色の空をすっかり隠してくれて 私の重かった心が急に軽やかになりました。 この美しい景色に酔...
おめでとう~♪
MAKOちゃん お誕生日 おめでとう~♪ 一日遅れちゃったけど お許しを~~~! どんなお誕生日を迎えたのですか? ウイ-ンでもあなたの為にバ-スデ-パーティーを開かせていただきます~! まず主催は花ちゃんとその子供たち! おめでとう~♪ そして花ちゃん他のお友達も連れてきてくれました~! 空輝君のお友達かな・・・? 空輝君もアンパンマン好きでしょ! 花ちゃんは空輝君が好きなら伯母ちゃんも好きに決まっている...
芸術の秋-その2
さてさて続きです! コンサ-トが続く時はやはり花ちゃんはご機嫌ななめ。 「ママ~お歌に行かないで~~~!」攻撃が始ります。 なので金曜日は先占攻撃といぅ事で、 私の独断と偏見で幼稚園をお休みさせて、 ママと2人の時間をコンサ―トの時間までしっかりとることにしました。 お弁当を持って近くの公園にピクニックにでかけましたよ~~~~♪ 花ちゃんは大喜び! 大きな声で「いっただきま~~~す」 ところが・・・・・・。...
芸術の秋~♪-その1-
ウイ-ンは芸術の秋真っ只中! あちこちでコンサ-トが催されています。 私も今週金曜日・土曜日と2つの素敵なコンサ―トに出演してきました! まず金曜日! この日のコンサ-トは作曲家フランツ・レハ-ルの夕べ! 彼は日本でもお馴染みのオペレッタ『メリ-・ウイドウ』の作曲家で、 私がオ-ストリアで劇場デビュ-したときの演目『微笑みの国』の作曲家でもあり、 この写真のように、指揮者でもありました! 私の大好きな作曲家の一...
栗拾い
栗拾い 幼き少女がひとり 無心に栗を拾う みつけたよ! ピッカピカの栗 幼き少女は心躍らせ ひたすら栗を拾う またみつけたよ! ピッカピカの栗 少女とママの 平和なひとこま 詩:シャイドリ-マ- 写真:yuko ブログ友達の:シャイドリ-マ-さんが栗拾いをする娘の写真にとっても素敵な詩をつけてくださいました。今回で彼女の写真と私の詩のコラボ3...
心の輝き♪
先日の日曜日主人の実家に行き、歩いて10分ほどのところにある湖にお散歩に行ってきました! あまりにも美しい光景に唖然としてしまいました。 本当に慌しい毎日でこんなにバタバタしたのは久しぶり・・・といぅほどだった我が家! この日のお散歩は家族全員にとって最高のリフレッシュとなりました! 忙しいとどうしても殺伐としてしまう心! 一番最悪は主人の試験の前日ラストスパ―トをかけていた彼は20時半ごろ勉強をやめ、...
音楽の秋~♪
久々の更新です! 10月は歌う機会が多くそれに伴って毎日リハ-サルが続き、 なかなかPCの前に座れなくてうずうずしていました! これから少しずつ又もとの調子に戻せれば・・・と思っています。 今日までにコンサ-トが3本終りました。 それぞれに素敵なコンサ―トでした♪ まずは収穫祭を祝ったコンサ-ト! これは宮廷歌手レナ-テ・ホルム女史が中心となって企画されたコンサ―トです。 音楽は国境を越え、宗教を超え・...
感謝の気持を込めて・・・♪
前回の誕生日の記事に本当にたくさんの暖かいコメントいただきまして ありがとうございました! 今仕事がピ-クでPCに向かう時間がなかなか取れないので お返事もまだきちんと出来ていない状態です! がお返事ちゃんとしたいと思っていますので待っててくださいね~♪ 今日はこの場を借りましてもう一度皆さんに感謝の気持をお伝えしたいと思います。 故郷を離れてたった一人ぼっちで異国にやってきた私がこうやって多くの方...
今日は何の日・・・?
又この日がやってまいりました! 昔は結構楽しみにしていたこの日。 最近はなんだか「うわ~~~~又きたぞ~~~~!」 っていぅ気分のこの日! そう何を隠そう明日10月3日は私の 【誕生日】 いや~~~怖いですね~~! 一体いくつになったのでしょう・・・ 今年は残念ながらお祝いはお預け! 10月9日に主人がとっても難しい「何とか試験・・」(すいませんね~何の試験かちゃんと分かってないのです・・)を受けるので今...
最近のコメント