Archive [2010年05月 ] 記事一覧
バ-スデ-パ-ティ♪
土曜日は花ちゃんのお友達のお誕生日でした。 花ちゃんと同じく日本人とオ-ストリア人のハ-フの愛美ちゃん! そしてご両親は両方音楽家。 パパがコントラバスでママがビオラ。 数日前にパパさんの方から電話があり 彼のお友達でウイ-ンで非常に人気の子供シアタ-の中心人物が この日サプライズで来てくれといぅこと。 その際これだけミュ-ジシャンが集まっているので 我々が子供シアタ-バ-スデ-バ-ジョンをしよう...
娘の成長にウルウル・・・・・o( i ∀ i )o
前にもブログで記事にさせていただきましたが 今年9月から小学校に入学が決まった娘。 (詳しくは『驚き桃の木山椒の木\(;◎o◎)/!!!』を参照ください!) こちらのプロテスタントの学校に通います。 6月までは幼稚園に通うのですが小学校入学前の年長さんは 幼稚園内に小学校入学準備クラスといぅのがあり たいていそこで1年間心の準備をします。 ただ遊ぶだけでなく、 45分間席にじっと座って先生から与えられた課題をこなす...
のどかな休日♪
月曜日はオ-ストリアはカトリックの祝日に当たり 幼稚園も会社もお休み! 我々の願いが天に通じたのか この日は久しぶりの好天気♪ こんな日にお出かけしない手はないぞ~と またしても娘とともに散策に・・・・・。 普段彼女と二人っきりで一日過ごすといぅことが なかなかできないので こんな日には彼女の行きたいところに連れて行ってあげたい~と思い 彼女の大好きな市立公園(Stadtpark)に繰り出しました。 ぶどうの...
親子で映画に・・・!
ヨ-ロッパではてんとう虫は幸運を運ぶ虫とされています! ウイ-ンは5月も終盤に入ってまいりましたが 雨降り続きで寒い日が続き 皆憂鬱さを隠しきれません。 そんな曇ったある日リハ-サル前に見つけた小さな幸せ! しばらくてんとう虫さんが葉の上をごそごそ動き回るのを 眺めてました。 不思議な虫さんですね~! 眺めてただけですが今までの憂鬱を忘れてしまったんですから・・・♪ さてさて今日は土曜日! 久々にオフで...
おまわりさん!m(_ _;;m))))ごめんなさい・・・・。
数年前から私は音楽院で教鞭とっておりますが なかなか今まで個性的な生徒を受け持ってまいりました。 たとえば 生徒1:「先生~今日僕歌えないと思う~・・・」 私 :「どうして?」 生徒1:「僕昨日からサッカ-チ-ムに入団したんです!練習きつくって筋肉痛で・・・」 私 :「・・・・・・・・」 生徒2の場合・・・・ レッスン中妙に身体がグネグネ動く。 静かにできないらしい・・・。 私 :「この歌は身体をそんなに...
心の柔軟剤!
先週の土曜日にあった知人の娘さんの結婚式でのお話。 こちらの結婚式で数人のア-チストらが新郎新婦のために ショ-を行いました。 (ショ-の内容及び写真二興味のある方は 別ブログ『音楽の架け橋》に掲載しましたので そちらをどうぞ♪) そのときに起こったちょっとした思いの行き違い・・・・。 花嫁の父は著名な音楽プロデュ-サ-。 この日はソウル歌手、シャンソン歌手、パ-カッショ二スト、ロックバンド、クラシック各...
雨の日を愉しもう♪
ウイ-ンもやっと太陽キラキラ美しい春がやってきた~~~ と思ったのも束の間。 ここ2,3日悪天候続きです。 大雨といぅか時折バケツをひっくり返したような スコ-ル状態の雨が降ったり ひょうが降ったり ついには昨日ウイ-ン市内ちょっとした洪水に見舞わされました。 やはりこういぅお天気になるとどうも 気分が落ち込むし、 憂鬱な1日を過ごしがち・・・・。 そこで私流雨の日を愉しむ方法・・を編み出してみました。 皆...
母の日♪
日曜日は母の日でしたね! 皆さんはどのようにお過ごしになりましたか? 私の場合いつもこういぅイベントの時には仕事が入ってしまいますので 一般家庭のようにはなかなか祝えず 一人でウイ-ンから電車で1時間半ほどのERLAUFといぅ街に行って参りました! 朝起きたら花ちゃんが「ママ~今日は母の日?」と聞きます。 散々幼稚園で「この日曜日は母の日なのよ~~~~」と教えられたようです。 そして幼稚園でどうやら「母の日の歌...
大自然を満喫♪
コンサ-トのお仕事でStubenbergといぅ街に行ってまいりました。 りんごの国と呼ばれるこの地方・・・。 大自然のまんまん中にある素敵なちいさな街。 コンサ-トのお話は音楽ブログ音楽の架け橋に掲載しましたので 興味のある方はご覧くださいね♪ ここでは本番前にできた自由時間1時間で 見てきた街の素敵を皆様におすそ分け~~~! たんぽぽの綿帽子さんが一面に広がっていて 小宇宙のようでした♪ りんご畑の広がるこの街一帯...
心のオアシスを求めて・・・・♪
今週はまたしても天候が崩れ 雨・雨・雨・・・・・でした。 寒くなって半ば仕舞いかけた厚手のコ-トを引っ張り出して 上に羽織ったりして・・・・。 昨日久々に又青空が広がったので ここぞとばかりに車を置いて街に出かけて来ました。 皆思いは同じようでオペラ座近くの公園は 日光浴を楽しもうとやってきた人で賑わってました♪ あはは~ 自転車までもが気持ちよく日光浴 国民庭園と呼ばれるこの庭園は 今マロニエの花盛り!!! こ...
休日はのんびりと・・・♪
メ-デ-は久しぶりに1日お休みでした! お天気は晴れたり曇ったり。 でも気温はなかなか高く半袖でもOK! といぅことで我が家から車で30分くらいのところにある ペッツライン城の公園に出かけることにしました。 ここはとにかく広くって 大人も子供も楽しめる素敵な公園です。 ヤギさんなどの動物も見られて子供達は皆大喜びでえさをやっています。 うちのお嬢さんは動物独特の匂いが苦手で 動物はパス! その代わり家から...
最近のコメント