Archive [2010年08月 ] 記事一覧
旅日記(5)-文化財めぐり-
9月11日までおこなわれておりますブログ祭り「笑顔の輪」に参加中です!どうぞ参加ブログの皆さんの素敵な記事をご覧ください! ここからは旅日記の続きです!バカンス中の一日 この街の周辺を観光することにしました! 中央ブルゲンランドにはたくさんの見所があります。 まずは近くの街Klostermarienberg! ここには街名にもありますKloster(修道院)があります。 最高のお天気の中のんびりとお散歩! 修道院の敷地内には プラ...
旅日記(4)
前記事にたくさんのコメントいただきましてありがとうございました。9月11日までこのブログ祭り続きます。それまでは記事の頭に「笑顔の輪」のインフォを入れさせていただきますね!ブログ祭り『笑顔の輪』 前回は陶芸教室のお話で終わってましたね! その陶芸教室のある建物の中には ワインなどを売るスぺ-スもあったのですが 素敵な空間でした。 今回宿泊したペンションにチェックインのときいただいた インフォメ-シ...
『笑顔の輪』
今回ブロとも「ちぃの親育て奮闘記」の素が屋さん主催のブログ祭りに初参加いたします。お題は「笑顔・笑い」。何を書こうかと考えた末、自分自身のことを少し書いてみようかな・・・と思います。 笑顔に囲まれた生活をしたい・・・・ 誰もが望む憧れの人生像ですよね。 愛読している本のある一節に 「形に影が添うがごとく、笑顔には幸福が寄ってくる」 といぅのがありました。 今まで生きてきた人生 山あり谷ありで かなり波乱万丈...
お知らせ!!!
いつもブログを訪問くださっている皆さんへ!とっても素敵なブログを書かれております「ちぃの親育て奮闘記」の素が屋さん主催ブログ祭り『笑顔の輪』に参加いたします。参加者全員が同じお題「笑顔・笑い」について記事を書き同時にアップするといぅものです。アップは本日8月21日21時となっております。飛び入り参加も出来るようなのでもし興味のおありの方は素が屋さんのブログで詳細をご覧ください。といぅことで本日8月...
旅日記(3)
前回の記事で最後に紹介しました 素敵な建物の中に入ってみました♪ ここは陶器屋さん! 中庭にアトリエがあって ここで作品を創られている様子。 そこで目にしたのが子供体験教室! 体験物の大好きな私達は さっそくトライすることに! この丸い粘土がどうなるのでしょう・・・・・? まずは陶芸学院の学生さんが 指導してくれました。 お手本を見せてくれます! 花ちゃんお兄さんの見本を真似て 頑張ってますよ~! 形が出来た...
旅日記(2)-街散策-
さてさてペンションの外を散策です♪ ペンションのはす向かいにとっても気になる建物がありました。 チラッと見ただけだったので何のお店かはわかりませんでしたが 朝から親子探偵団調査に乗り出しました~! この木の自転車に惹かれて覗いてみると・・・・・ これはホイリゲレストランでした~♪ よっしゃ~今日の夜はここで食事~~~~~ とっても気に入って休暇中何度もお食事お世話になりましたが ここには「1メ-ト...
旅日記(1)
ペンションで迎える初めての朝。 ドキドキしながらカ-テンをあけると そこには眩しい強い日差しが~♪ 晴天! 主人はこの休暇中、朝食は要らないから思う存分眠りたい~と申しておりましたので ひとりお部屋に残し まずは気になる朝食へ・・・・・・! 赤ちゃん&子供用のバ-も別に作られています。 花ちゃんは当然のごとく プ-さんのお皿で毎朝朝食をいただきましたよ♪ 毎朝自分達のお庭で収穫した果物や野菜が ...
最近のコメント